本文へ移動

研修のご案内

神奈川産業保健総合支援センターでは、企業の産業保健活動に携わる産業医、産業看護職、衛生管理者をはじめ、事業主、人事労務担当者などの方々を対象として、産業保健に関する専門的・実務的な研修(認定産業医研修・産業保健セミナー・産業看護職研修・交流会等)を実施します。
 
※お申込みは、各研修・セミナー・交流会の「申込」ボタンをクリックして下さい。

産業保健フォーラム in KANAGAWA2022

開催日時
令和4年11月7日(月) 13:15~16:45 (開場12:15)   終了しました
内容
高齢化時代の「健康経営」と「産業保健対策」のあり方をオール神奈川で考える
~これからの企業経営と安全配慮、差別のない職場づくり~
第1部
【事例発表】官民連携による「横浜健康経営認証」制度を通した企業の活性化について
【基調講演】高齢化時代の健康経営と産業保健を考える
      「人生100年時代の治療と仕事の両立支援」
会場
横浜市港南公会堂 ホール(横浜市港南区港南中央通10-1)
資料
当日の資料は下記からご覧になれます
【事例発表】
【基調講演】
◇◆◇◆◇センター内研修室◇◆◇◆◇

認定産業医研修会

3月4月5月は、当センターでの認定産業医研修会の開催予定はありません。
TOPへ戻る